「在宅型・口臭対策プログラム」の運用が始まりました

 

数か月前から取り組んでいた、「在宅型・口臭対策プログラム」のネット広告が始まっています。医院までお越し頂かなくても、在宅で口臭対策が出来る通販商材です。

 

運用を始めてみて解ったのですが、医院内で色々な改善点が出てしまいました。

 

①ネット環境の再構築

当院は、ケーブルテレビ回線を使った、有線のネット環境です。通信スピードは、下り20メガ、上り3メガです。これは、メーカが謳う理論値なので、実際の性能は半分程度と考えておいた方が無難です。

 

このネットを引いたのは、15年前です。当時は、ADSLを使った電話回線が一般的で、とても遅かったことを覚えています。そんな時に、私達の居住エリアにも、ケーブルテレビの回線網が拡充されてきました。

 

有線でネットが流れる…と言う事が魅力で、当時としては通信速度も最速だったので、すぐに契約しました。それから15年が経過し、WEBを検索をしたり、youtubeを見たりする程度でしたら全く問題は無いのですが、動画を撮りネット上にアップロードして投稿しようとなると、めちゃくちゃ遅い事が解りました。

 

今回の「在宅型・口臭対策プログラム」は、10分程度の動画を患者さんにお届けしていきます。動画の品質を少し下げると、1ファイルあたり、500MB程度です。

 

仮に上りの速度が、1秒間に2MBだとすると、500÷2=250秒→4分間と言う計算になります。

 

ただ、回線が込み合っている時などは、30分以上かかる場合もあります。イライラするくらいのろいです。そんな訳で、光回線を引き直すことにしました。色々調べた結果、ソニー系列の「NURO光」が早そうなので、コレに決めました。

 

メーカの理論値だと、下り2G、上り1Gは出るらしいですが、実際はそこまでの性能は無理で、ブロガーさんのレポートだと、上り300MB位の性能は発揮できそうです。これでも十分な性能で…、

 

私の動画であれば、「2秒」で、シュッと飛んでいく事になります。

もし、少し遅くて、例え1秒間に100MB位でも、5秒でアップロード完了です。

 

回線がつながるまでのネットの評判は、決して良い物では無いですが、その速さに期待してしまいました。15年ぶりのリニューアルです。

 

②動画の編集

撮った動画には、タイトルなどのテロップを挿入します。これは、iphoneに最初から入っている「iMovie」の編集アプリを活用しています。直感的に操作できるので、とても便利です。

 

③動画の保存

こちらは、何種類かの方法でバックアップを取っておかないと、いざという時に、パニックになってしまいます。私のiphoneのストレージ容量は64GBのものを購入したので、すぐにメモリが一杯になってしまいます。まずは、iphoneから直接データを取り出して、パソコンに保存するために、「istick pro」を使っています。ライトニングコネクタとUSBコネクタが、両方にあるので、バックアップにとても重宝しています。専用アプリを使えば、USB3.0のスピードで、イライラせずに保存できます。

 

もう一つは、クラウドサービスのドロップボックスを活用しています。有料契約だと、2TBもあるので、必要にして十分な容量です。最近は、コンピュータの中に、データを保存しなくても済むので、パソコンが壊れた時でも安心です。新しいパソコンを買ってきたら、クラウドデータに読み込みをかけるだけで、すぐに現状復帰です。

 

④paypalを用いたキャッシュレス決済の導入

今、世の中は、キャッシュレス決済が広く導入されています。「○○ペイ」などが乱立し、何が何だかわかりません。

 

その中で、当院では「paypal」によるクレジットカード決済を導入しました。こちらのシステムの良い所は、以下のような「請求書の発行が出来る」事です。 

 

そして、決済金額をポチッとすれば、金額入力画面が現れます。そして、ここがpaypalで一番良い所だと思いますが、

●専用のpaypalアプリをダウンロードして、スマホの中にインストールしなくても

●paypalに個人情報を入力して、アカウント情報を作らなくても

●初回の1回だけで完結する、「ワンタイム決済」が出来る所です。

 

そして、我が家の場合、付随する事項として、とても助かるのは、海外留学中の娘に、海外送金する時の手数料が、1件当たり、「499円」で送れてしまう所にあります。これが、例えば、大手銀行のテレビ電話などで、担当者と話しながら決済をする場合は、色々な書類を用意し、銀行窓口に設置したスキャナで書類を読み込んで、1時間くらい時間を使って完了させます。送金手数料も3000円程度かかります。

Paypalは、電気自動車の普及に頑張っている「イーロン・マスク氏」が立ち上げました。その後、別の運営母体に売り抜けました。マスク氏は、ここで多くの資産を得たことで、現在取り組んでいる事業への資金に充てていきました。同じ電気自動車乗りの私としても、多くの部分で恩恵を受けているのです。

 

一方、例えば、paypayなどの決済の場合、

●購入者の方で、paypayアプリをスマホに組み込んでもらう

●銀行口座やクレジットカードと、paypayを紐づける

●高額の場合は、あらかじめ、peypey残高のチャージを入れておく必要がある

●最終的に店舗側が発行した「QRコード」を購入者の方に開示する必要がある

などの手続きが必要になります。何段階の工程が必要なので、少し煩雑です。

 

●ただpaypayの良い所は、2021年9月まで、決済手数料が無料な所は魅力的ではあります。

 

それにしても、動画の撮影、編集、投稿、決済までの一連の工程を、スマホ1台で完結できるなんて、スティーブ・ジョブズ氏は、何と革新的なデバイスを作ってくれたのだろうと思います。改めて感謝しかないです。