著者として、バズリを考える

 

出版を前にして、著者としても「バズリ」を考える必要がありそうです。

 

1冊目の出版の時は、「世の中に出れば、自然に売れるんだろ」と言う感じで、「のんきな著者でした」その時の担当編集者からは、「なんか、他人事みたいですよ」と、指摘されましたが、殆ど売れるための対策を講じる事は考えていませんでした。

 

今から考えれば、「ダメ著者」の予兆はあったのです。

 

2冊目は、その轍を踏まないように、色々な対策を考え中です。

 

【著者としてできるバズリ】

① 過去のメディア出演した方々に献本をする

2008年 日本テレビ「所さんの目がテン」

2012年 フジテレビ「さんまのホンマでっかTV」、TBS「はなまるマーケット」、「アカルイ・ミライ」、「イカさまタコさま」

2014年 フジテレビ「マネースクープ」、テレビ東京「L4you」、テレビ朝日「お願い!ランキング」

2015年 フジテレビ「バイキング」、TBS「三宅裕司のゲンキの時間」、

      BSフジテレビ「華大の知りたいサタデー」、テレビ東京「ありえへん世界」

2016年 TBS「この差って、何ですか?」、日本テレビ「スッキリ!」

      フジテレビ「ノンストップ!」、「その原因、Xにあり!」

2017年 TBS「ビビッド!」、フジテレビ「その原因、Xにあり!」(2回目)

2018年 TBS「ジョブチューン」、BS‐NHK『美と若さの新常識』〜カラダのヒミツ〜

2019年 TBS「名医のTHE太鼓判!」、テレビ朝日「新説!所JAPAN」、

      テレビ東京「よじごじdays」、中京テレビ「ITパンプ」

2020年 TBS「この差って何ですか?」

 

コロナの影響で、この3年間、テレビ局からのオファーが無くなりました。やはり、患者さんの口臭を、直接嗅ぐ行為は、感染を連想させるので、テレビ的にはまずいのかもしれません。

 

マスク習慣が取れ始めた今の時期に、献本する事によって、再び出演する機会が増えればいいなと思っています。

 

② 雑誌媒体:『からだにいいこと』『女性自身』、『週刊現代』、『女性セブン』、

 

③ WEB記事:教えてgoo、「R25」、「日経モーニングプラス」「体とこころの通信簿」、MYLOHAS(マイロハス)、「松本ひでお 情報発見ココだけ」

 

④ 企業案件:花王㈱、グリコ、養命酒

 

などに制作に協力したので、謹呈と言う形で献本してみようと考えています。

 

⑤ 動画配信をする

加えて、今回出版する『スマホがあなたをブスにする』に記載されている内容で、「アゲアゲ歯ブラシストレッチ」などの方法を論じているのですが、文章だけでは伝わりにくいので、動画に収録して、動画視聴サイトにアップロードしようと考えています。

 

既にロングバージョンは撮り終え、編集作業が待っています。

実は、在宅型の口臭対策で、コロナの2年間で、1200件の動画を配信してきました。1年、休みを入れて300日とすれば、2年間で600日換算になるので、1日に2件は、動画配信をしてきた勘定になります。

 

出版社からは、「TikTokにも、ショートムービーを上げて下さい」と頼まれているので、再編集版を作らなければなりません。

 

もうすぐ脱稿になり、私の手を離れます。

前回はそこで安堵してしまいました。今度は、出版までの1カ月間、色々動いてみたいと考えています。